「通行人の方が蜂の巣を発見!」【三木市のハチ駆除】2024/07/13
玄関先に蜂の巣があるのを通行人の方が発見し突然御指摘を受けた!早急な対処が求められた!駆除の全容を御紹介させて頂きます。
板倉敦司
板倉敦司

三木市戸建住宅玄関先

通行人の方に影響が及んでいた!

 

2024年7月13日(土)

 

御自宅の玄関先に蜂の巣があると,通行人の
方から御指摘を受けたので早急に駆除
する必要がある!

 

という緊急の駆除のご連絡を頂いたのですが
お客様宅敷地前は通りに面した形になっており
そしてご近所の方など頻繁に通行される
通りとなっていたのです。

 

ですので第三者の方に万が一の事態が発生
してはいけないという事で早急な対処が
必要であるというわけだったのです。

 

それは玄関先に設置されているエアコン室外機の
配管部に巣作りされているのですが,室外機側
ではなく室内側挿入口付近に巣作りされていたので
一見しただけで蜂の巣を確認出来る状況だったのです。

 

つまり人の目線辺りに巣作りされていることに
なるので通行人の方でも容易に蜂の巣を発見
出来る状況だったのです。

 

ですがお客様は全く気付けなかった...

 

そんな突然の御指摘を受けお客様も確認された
ところ,そこにはかなり成長した蜂の巣が
あったのでかなり驚かれることに。

 

そしてかなり切羽詰まった状況に
追いやられる事に。

 

なぜもっと早期に気付けなかったのかと
後悔なさることになったのです。

 

まさか自宅にハチに巣作りされるなんて思いも
しませんし,そんなつもりで点検など全く行う
ことは無かったので気付けなかったのです。

 

そして玄関の出入りを行う際もほぼそちらの
箇所とは反対方向へ行き来していたので全く
異変を察知出来なかったのです。

 

かなり困った状況なのでなんとかしてほしい...

 

こういったお悩みでございました。

 

ハチの種類はアシナガバチ。

 

今回のケースのように蜂に巣作りされてしまった
箇所によっては通行人の方々など第三者の方に
危険が及んでしまう事態もあるのです。

 

御自宅の敷地前が通りに面している状況も多く
玄関先周辺に巣作りされてしまうとかなりの確率で
第三者の方々に影響が出てしまう事になるのです。

 

それは発見が遅れてしまえばしまう程,影響は大きく
なってしまいますので出来る限り早期に発見し
対処しておくことが重要なのです。

 

そして今回のように通行人の方に発見してもらう
のではなく,ご自分で発見するのが良いでしょう。

 

突然第三者の方から指摘を受けるとかなり切羽
詰まった状況に追いやられることになりますし
その頃には蜂がかなり増加しているなど事態が
悪化していることが多いからです。

 

御自分で異変を察知し蜂の巣を発見出来れば
それだけ冷静に落ち着いた判断が出来ますので
お勧め致します。

 

御自分で発見するためにはやはり定期的に
意識的に点検を行っておくことが重要という訳です。

 

今回のお客様宅の状況のようにすぐ傍に蜂の巣が
あるのに全く気付けないというケースもよくあり
いつの間にか危険な状況に発展している事が
多いので意識的に目を向けることが重要です。

 

蜂に巣作りされているかもしれないという事を
前提に目を向けるようにすれば異変を察知
しやすいのでお勧め致します。

 

早急に調査駆除にお伺い。

 

そこはお客様宅前の通りからすぐに確認出来る
状況だったので複数の通行人の方がお気付きに
なられていた可能性があったのです。

 

やはり通りのすぐ傍だったので第三者の方々が
危険に晒されている状況。

 

エアコン室外機からの配管部に巣作りされており
セグロアシナガバチの巣。

 

エアコン配管蜂の巣

 

今回は配管部の見えやすい位置に巣作りされて
いたのですが,エアコン室外機付近の配管部に
巣作りされてしまうと一見しただけでは巣が
確認出来ない事が多くなります。

 

ですのでエアコン室外機周りに関しては
本体裏の配管部も忘れずに点検を行って
おくことが重要になります。

 

状況が把握出来ましたので駆除実施。

 

アシナガバチ巣配管部

 

全ての蜂を退治し巣も完全に除去完了。

 

夜間に駆除となったので戻りバチに
気を使う必要はなし。

 

ここからは念のため敷地内その他の箇所も調査。

 

するとやはりその他の軒部分にも過去に巣作り
されていた痕跡が存在しましたので以前から
標的となっていたことが判明。

 

お客様がお気付きになられなかっただけで
実は巣作りされていたのです。

 

アシナガバチに関しては種類によってはよく
このような事態が発生しますので意外と
注意が必要なハチになります。

 

今後は今回の事態をきっかけに全域に気を
配って頂く必要があります。

 

今回は幸い第三者の方には被害は発生して
おりませんでしたが,中には通行人の方などが
蜂に襲われ刺されてしまってから蜂の巣の
御指摘を受けるということもあり,それでは
時すでに遅しですので早期に異変を察知
しておくことが重要になります。

 

そしてすぐ傍であっても普段の日常生活の上で
全く目を向けることが無ければ一切異変を
察知することが出来ませんので,そんな箇所には
特に気を配っておくことが重要です。