「生い茂っていたツタの中に!」【京田辺市の蜂の巣駆除】2021/08/25
板倉敦司
板倉敦司

京田辺市戸建て住宅外構

通行人の方々に影響が出ていた!


2021年8月25日(水)


御自宅の外構部分に生い茂っているツタの中に
蜂の巣があるため早急に駆除する必要がある!


ということで緊急のご連絡を頂いたのですがそれほど
早急に対処する必要があったのは第三者の方々に影響が
出てしまっている状況だったからです。


外構部分がブロック塀となっており,そちらに生い茂って
いるツタに巣作りされていたのですが,外構ということは
すぐ傍は御自宅前の通りに面した状態になっていたのです。


その通りに面した箇所に巣作りされているため,通行人の
方々に影響が出ていたというわけです。


ですので早急に対処する必要があった...


そんな蜂の巣を発見なさったのはお客様ではなく
通りを通行されていた通行人の方だったのです。


該当箇所付近を通り過ぎようとした瞬間,突然目の前を
大きなハチが横切ったのです!


その蜂は一直線に該当のつたの内部辺りへ!


ふとそのツタ内部に目を向けるとなんとそこには
立派な蜂の巣があったのでかなりビックリ!


かなり危険を感じたのですぐにお客様にご指摘
されたのでした。


そんなご指摘を突然受け,かなり驚いたのですが該当箇所を
確認してみたところ,そこにはいわゆるスズメバチの巣が
あったので早急な対応が求められたのでした。


その後も様子を窺っていたのですが頻繁に巣へハチが
行き来していたのでかなり危険な状況であるという
ことを御理解されたのでした。


かなり切羽詰まった状況に追いやられることに。


お客様宅からすると敷地の外側にてハチが行き来して
いたので危険性はほぼ無かったのですが,まさか通行人の
方々に危険が及ぶなんて思いもしなかったのでツタの
手入れをしていなかったことに少し後悔なさったのでした。


今回のケースのようにご自宅の敷地内であっても巣作り
されてしまった箇所によっては様々な第三者の方々に
危険が及んでしまうこともあるのです。


住宅街などであれば建物が隣接していることがほとんど
ですのでお隣様に影響が及んでしまうこともあれば
今回のように住宅前が私道に隣接していれば通行人の
方々に影響が及んでしまうというわけです。


今回は敷地の外構のツタ部分に巣作りされていたのですが
その他にも外構に植えられている生垣などもスズメバチに
巣作りされてしまうケースがよくあり,今回同様に第三者の
方々に影響が及んでしまうのです。


別のケースでは外構付近に設置されているエアコン室外機や
通りに隣接している箇所の窓サッシ,軒部分など巣作りされて
しまった箇所によっては対象のお宅様には何の影響も無くても
通行人の方々に影響が出てしまう事態もありますので
御自宅敷地の外周付近というのも常時気を配って
おくことが重要になります。


通行人の方々に危険が及んでいる状況なので
早急に駆除にお伺い。


該当の外構部分を確認しますと,全体的にツタが生い茂って
しまっている状況だったのです。


敷地前の通りに面した箇所全てにツタが存在することに
なるので今後は出来る限りツタ自体の対策も必要に
なってきそうです。


該当箇所を調査しますと,それはツタ部分に巣作りされて
おり,コガタスズメバチの巣。


ツタ内部蜂の巣


ハチの動向調査の結果,お客様の日常生活には影響は発生
していなかったのですが,完全に通行人の方々に影響が
及んでいたので危険な状況。


状況が把握出来ましたので駆除実施。


つたスズメバチ巣


現時点で巣にいるスズメバチを全て退治し
巣も跡形なく完全に撤去完了。


巣の内部を確認しますとまだまだ幼虫もサナギも多数
でしたので今後更に状況は悪化していたことでしょう。


ここからは多数の戻りバチを駆除し念のため敷地内
その他の箇所も細部まで調査。


結果,敷地内その他の箇所では現時点では巣作りされて
いないことを確認出来ましたので駆除作業の完了。


これで通行人の方々もご安心頂けます。


今回巣作りしていたコガタスズメバチに関しましては
毎年のように巣作りされてしまうという事態はそれほど
発生しませんが,今後も外構周りには注意を払って頂き
もしもハチに巣作りされてしまった場合は第三者の方々に
影響が及ぶ前に早急に対処しておくことが重要です。


今回のケースのようにご自宅敷地内の外構部分に蜂に
巣作りされてしまうと,かなりの確率で通行人の方などに
支障が出てしまいますので,もしも今回のお客様宅のように
ツタが生い茂っている状況であったり,生垣が存在する
場合は今回と同種のスズメバチの標的となる可能性が
ありますので十分ご注意ください。


そして突然通行人の方など第三者の方から蜂の巣の存在を
知らされると,早急な対応を求められ切羽詰まった状況に
追いやられることになりますので,出来る限りご自身で
異変を察知しておくことをお勧め致します。